企業研修

部下後輩・指導育成研修〜近年の新人の傾向を分析し、短期間で即戦力へと育てます

(近年の新人研修実績より、以下の3つの傾向が顕著です)

@素直で真面目だが、積極性に欠ける

言われたことは素直に実行に移します。素直な分、他者の影響を受けやすく、かける言葉に配慮が必要です。
周りの環境に必要以上に合わせようとするため、横並びの意識から抜け出せない傾向があります。
積極的に手を挙げての発言は少なく、基本的に受け身です。
目立ちたくない、失敗したくない、がっかりされたくないという思いが強いため、主体的に業務に取り組めるための、細かな指示が必要です。

オススメ研修カリキュラム〜「主体性を育てる指示の仕方 5つのポイント」

A上司や先輩とのコミュニケーションが苦手

目上の方、年の離れた先輩とのコミュニケーションが苦手です。そのため先輩に訊けない、忙しいそうだと遠慮をする、勝手に判断をしてしまう傾向がありました。
評価を気にするあまり、一度訊いたことは二度と訊けないと悩みます。
職場での人間関係がうまく作れず、同期同士でかたまる、勤務時間以外は、上司、
先輩とつきあいたくないという、組織の一員としての立場より、個を大切にします。
こちらから積極的に話しかけていくことが重要です。

オススメ研修カリキュラム〜「新人が訊きやすいコミュニケーション術」

B論理的だが、具体性に乏しい

頭が良く課題への回答は優秀です。思考能力の高さを感じる回答ですが、具体性に欠ける傾向がありますので、「というと、まず何から始めたらいいかな?」と質問を通して、具体的に考えるようにサポートすることが重要です。
目的を理解すれば調べてくることは得意ですので、ヒントを出し、自分で考えたように
仕向けることがポイントです。

オススメ研修カリキュラム〜「質問力で具体性を引き出す後輩育成のコツ」

■主な研修コンテンツ

・「接遇リーダー研修〜チームの接遇向上を推進する」
・「後輩指導研修〜即戦力に育てる効果的なOJTの進め方」
・「職場の協働コミュニケーション研修〜言いにくいことを上手く伝えるテクニック」
・「中堅社員研修〜理想のリーダーシップ・フォロワーシップとは?」
・「リーダーコミュニケーション〜1日3分間で効果が出るマネジメント術」
・「顧客獲得率アップ研修〜再来店していただくために必要なこと」
・「販売力スキルアップ研修〜ニーズを引き出す「おたずね力」徹底指導」
・「クレーム応対研修〜炎上させない一次応対のコツ」

▲このページのTOPに戻る